top of page
  • 執筆者の写真izumi ogiso

少しずつ…♪



さて、一段と寒さが増してきました。年末が近づいてきましたね。

今日は小学1年生のある女の子のレッスンでした。

元気いっぱいの女の子で、レッスン開始当初は、教室に来るや否や、好き放題の遊び弾きが始まり、とにかくはちゃめちゃでした!

本人はとても楽しそうなので、好きなように弾かせながら、少しずつ楽譜の読み方やリズムの練習をして、ゆっくり進めてきました。

そして最近、自分で楽譜を見ながら少しずつ弾けるようになってきました。楽譜が解るようになり、自信がついてきたようで、自分から何度も弾くようになりました。新しい曲にも興味があります。ゆっくりですが素晴らしい進歩です!

また、以前はお母様と一緒にレッスンに来ていましたが、時々、一人でくるようになりました。そんなところにも成長が感じられます。とても大きな一歩だなと思います。



生徒さんそれぞれの歩みに合わせながら進めていくことの大切さを再認識しました。








こちらは、教室にあるミニクリスマスツリーです。





最新記事

すべて表示

こんにちは。 残暑厳しい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。 今月初めは、ピアノの弾き合い会でした。 音楽スタジオにて、少人数のグループで本番同様に演奏し、お互いの演奏を聴き合いました。初めて発表会に出る子は、ステージでの所作の練習もしました。 緊張した子もいたようですが、良い練習になりましたね。他の子の演奏を聴くこともできて、良い刺激になったようでした。私も、普段教室で聴いているのとは違い、良

bottom of page