top of page

発表会に向けて♪

執筆者の写真: izumi ogisoizumi ogiso

こんにちは。


今年も発表会に向けて、少しずつ準備が始まりました。


生徒さんそれぞれに合う曲を私がいくつか弾いて、その中から選んでもらうことが多いです。その子のレベルに合った、好きなタイプの曲をあれこれ考えます。それもまた楽しい作業です。

最近は自分で曲を探してくる子も増えて、嬉しいです。

また、何年も前から目指していた曲に挑戦する子もいます。私も小学生の頃は、憧れの曲がたくさんあり、発表会で弾けたときはとても嬉しかった記憶があります。私が小学生の頃は、トルコ行進曲やリストの愛の夢、ハイドンのソナタなどを演奏しました。どれも楽しかった記憶があります。憧れの曲っていいですよね!


今年も、ヴァイオリンの生徒さん達と一緒に演奏します。

どんな発表会になるか楽しみです。



写真は教室の近くの山崎川のこいのぼりです。あいにくの曇り空でしたが、ほどよく風もあり、元気よく泳いでいました。





最新記事

すべて表示

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 今日からレッスン再開です。 今年も一年、皆さんと音楽を楽しみながらレッスンしていけたらと思います。 今年もよろしくお願いします。

今年もありがとうございました♪

こんにちは。 今年も残りわずかとなりました。あっという間ですね。 今年も一年間、楽しくレッスンさせて頂きました。保護者の皆様には、日頃からご協力頂きまして、ありがとうございました。 今年は秋に発表会を開催しました。生徒の皆さんの成長ぶりを感じることができ、大変嬉しかったです...

発表会♪③

今年ピアノソロと連弾の演奏でした。 ピアノソロは皆さん、去年よりレベルの高い曲を選べました。一年の練習の成果が出ていたと思います。何度も出ている子は、本番にも慣れてきて、余裕のある演奏だったかなと思います。 保護者の皆様からも、『一年の成長が感じられた』とお褒めの言葉を頂戴...

Comments


bottom of page