top of page

弾き合い会 2日目♪

  • 執筆者の写真: izumi ogiso
    izumi ogiso
  • 2021年7月18日
  • 読了時間: 1分

 こんにちは。発表会まで3週間ほどとなりました。皆さん、練習頑張っています!



 さて昨日は、幼児の生徒二人が弾き合い会をして、その後お互いのレッスンの見学をしました。


 二人とも年中さんで発表会は初めてです。お友達の前で少し緊張気味でしたが、二人とも練習通り、元気に演奏できました。相手の子の演奏も真剣に聴いていました。お客さんに聴いてもらえるというのは嬉しいことですね。



 その後は、通常のレッスンをお互い見学しました。同じ年中さんですが、得意なことや興味を持つポイントが全然違うので、レッスンで使用しているテキストや内容が少し違います。おもしろいですね。それもあって、相手のレッスンを、興味を持って熱心に聴いてくれたと思います。幼稚園の子にとっては長時間になりましたが、最後まで二人とも頑張りました!これも素晴らしいと思います。


 お母様方も、温かく見守ってくださり、また相手のお子さんにも励ましのお声かけをしてくださる方もいらっしゃいます。子供たちも、お友達のお母さんに褒められて喜んでいました。ご協力ありがとうございます。


 

 本番まで、あと少しですが頑張りましょう!



 


7月も半ばに入ったので、金魚の飾りになりました。






 


 

 
 
 

最新記事

すべて表示
今年の発表会♪

こんにちは。  今年の発表会も、去年と同様11月に開催することになりました。ぜひご参加くださいね。  生徒さんたちは、早速どんな曲が弾きたいか考えてくれています。去年弾きたかったけど、手が届かなくて弾けなかった曲に挑戦する子もいます。成長が感じられて嬉しいです。また、『去年...

 
 
 
あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 今日からレッスン再開です。 今年も一年、皆さんと音楽を楽しみながらレッスンしていけたらと思います。 今年もよろしくお願いします。

 
 
 
今年もありがとうございました♪

こんにちは。 今年も残りわずかとなりました。あっという間ですね。 今年も一年間、楽しくレッスンさせて頂きました。保護者の皆様には、日頃からご協力頂きまして、ありがとうございました。 今年は秋に発表会を開催しました。生徒の皆さんの成長ぶりを感じることができ、大変嬉しかったです...

 
 
 

Comments


bottom of page