top of page

弾き合い会♪

執筆者の写真: izumi ogisoizumi ogiso

 さて、いよいよ梅雨入りですね。肌寒く感じる日もありますので、体調にはお気をつけくださいね。


 発表会まであと3ヶ月ほどになりました。皆さん、練習頑張っていますね。

 いつもより背伸びして難しい曲に取り組んでいる子が多いです。練習量も増えて、ステップアップしているのが感じられます。頑張ってくださいね!


 さて、今年の3月、4月からレッスンを始めた子も、発表会に向けて練習しています。まだレッスンを始めて間もないですが、挑戦したい!という子は出演することにしました。

 先生と連弾をする子もいますし、ソロに挑戦する子もいます。はじめてのステージを無理なく楽しんでくれればいいなと思います。


 はじめて発表会に出演する子の中には、まだステージで演奏することがイメージできない子もいるかな?と思います。そこで、今年は本番の1ヶ月前に弾き合い会を行うことにしました。

 スタジオをお借りして、少人数のグループで演奏を披露します。発表会の予行練習になりますし、人前で弾くことにより、新しい発見もあるかなと思います。そこからまたさらに音楽を磨いてほしいです。

 また、ミニレッスンも行う予定です。普段、なかなか他の人のレッスンを見ることがないので(特にコロナ禍になってからは…)、良い経験になるかなと思います。皆さん、ぜひご参加ください!



 そろそろ先生はプログラム作りに入ります。どんなプログラムにしようかな、と考え中です。

最新記事

すべて表示

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 今日からレッスン再開です。 今年も一年、皆さんと音楽を楽しみながらレッスンしていけたらと思います。 今年もよろしくお願いします。

今年もありがとうございました♪

こんにちは。 今年も残りわずかとなりました。あっという間ですね。 今年も一年間、楽しくレッスンさせて頂きました。保護者の皆様には、日頃からご協力頂きまして、ありがとうございました。 今年は秋に発表会を開催しました。生徒の皆さんの成長ぶりを感じることができ、大変嬉しかったです...

発表会♪③

今年ピアノソロと連弾の演奏でした。 ピアノソロは皆さん、去年よりレベルの高い曲を選べました。一年の練習の成果が出ていたと思います。何度も出ている子は、本番にも慣れてきて、余裕のある演奏だったかなと思います。 保護者の皆様からも、『一年の成長が感じられた』とお褒めの言葉を頂戴...

Comments


bottom of page