top of page
  • 執筆者の写真izumi ogiso

弾き合い会を終えて♪


 こんにちは。


 先日、発表会の練習として、今池の音楽スタジオ『芸音』にて、弾き合い会を行いました。

 

 4〜5人ずつのグループで、発表会同様、一人ずつ演奏しました。お互いに演奏を聴き合い、良い練習になったかなと思います。


 全体的にとても良い緊張感の中、演奏できました。特に、初めて発表会に出る生徒さんたちは、人前で演奏することも初めてだったかもしれません。ドキドキしたと思いますが、皆さん、きちんと最後まで演奏できました。


 私自身もそうなのですが、数人でもお客さんがいると、緊張感は全然違います。思っていたテンポとは違うテンポで弾いてしまったり、いつもは弾けていたところで間違えてしまったり…。色々なことがありますが、(私も経験しています…)、本番を何度も経験すると、緊張の中でも自分をコントロールできるようになり、より本番が楽しくなります。ぜひ、人前で演奏する経験をたくさんしてほしいと思います。


 普段のレッスンをお互い聞き合うと良いのですが、コロナもあり、なかなか難しいので、このような弾き合い会を、定期的に開催していけると良いかな、とも思っています。

 

 では、発表会に向けて、頑張ってくださいね。



 こちらは、弾き合い会でお借りした、音楽スタジオ『芸音』さんです。

 いつも、アンサンブルの練習でお世話になっております。






最新記事

すべて表示

こんにちは。 残暑厳しい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。 今月初めは、ピアノの弾き合い会でした。 音楽スタジオにて、少人数のグループで本番同様に演奏し、お互いの演奏を聴き合いました。初めて発表会に出る子は、ステージでの所作の練習もしました。 緊張した子もいたようですが、良い練習になりましたね。他の子の演奏を聴くこともできて、良い刺激になったようでした。私も、普段教室で聴いているのとは違い、良

bottom of page