top of page

ザルツブルクのお正月

執筆者の写真: izumi ogisoizumi ogiso

お正月休みも終わり、学校や仕事が始まっているころかと思いますが、ザルツブルクのお正月はどんな感じだったかな?と思い返してみました。


1月1日はお休みでした。しかし2日には仕事を始める人もいて、クリスマスに比べてあっさりしていました。


なので、留学生にとっては少し辛かったですね・・・。どうしてもお正月休みは3日まで、しかも学生でしたので、なんとなく1週間くらいは休める感覚でいました。


ですから2日に通常通り動くのはきつかったです。



街の広場でカウントダウンイベントやニューイヤーコンサートなどが催されていました。

また、1月1日に日付が変わった瞬間、川沿いでは花火を上げてお祝いしていました。



日本よりはお正月を重要視していないように感じました。やはりクリスマスの方が大切なイベントのようです。




写真は、ホーエンザルツブルク城塞から臨むザルツブルクの街並みです。


お正月の写真がなかったので・・・。












いずみピアノ教室

最新記事

すべて表示

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 今日からレッスン再開です。 今年も一年、皆さんと音楽を楽しみながらレッスンしていけたらと思います。 今年もよろしくお願いします。

今年もありがとうございました♪

こんにちは。 今年も残りわずかとなりました。あっという間ですね。 今年も一年間、楽しくレッスンさせて頂きました。保護者の皆様には、日頃からご協力頂きまして、ありがとうございました。 今年は秋に発表会を開催しました。生徒の皆さんの成長ぶりを感じることができ、大変嬉しかったです...

発表会♪③

今年ピアノソロと連弾の演奏でした。 ピアノソロは皆さん、去年よりレベルの高い曲を選べました。一年の練習の成果が出ていたと思います。何度も出ている子は、本番にも慣れてきて、余裕のある演奏だったかなと思います。 保護者の皆様からも、『一年の成長が感じられた』とお褒めの言葉を頂戴...

Comments


bottom of page