top of page
  • 執筆者の写真izumi ogiso

ザルツァッハ川


ザルツブルクは 街の中心をザルツァッハ川という川が流れていて、旧市街と新市街に分かれています。


ヨーロッパの街は、街の中心に大きな川が流れているところが多いです。




昔は、船で物資を輸送していたそうです。

それで川沿いに街が作られたのですね。





私は、旧市街に住んでいましたが、大学は川の反対側の新市街だったので、毎日橋を渡って大学に行っていました。


いつ見ても美しい景色でした。






いずみピアノ教室



最新記事

すべて表示

こんにちは。 残暑厳しい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。 今月初めは、ピアノの弾き合い会でした。 音楽スタジオにて、少人数のグループで本番同様に演奏し、お互いの演奏を聴き合いました。初めて発表会に出る子は、ステージでの所作の練習もしました。 緊張した子もいたようですが、良い練習になりましたね。他の子の演奏を聴くこともできて、良い刺激になったようでした。私も、普段教室で聴いているのとは違い、良

bottom of page